仙台市泉区でピアノ教室・脳育知育メソッドなら
エイム ミュージックアカデミー
〒981-3204 宮城県仙台市泉区寺岡5-12-17
泉中央駅から車で約20分、寺岡5丁目バス停目の前/駐車場:有り(無料)
皆さんの憧れや夢を全力で応援します!
音楽の素晴らしさを、ご自信の手で弾く歓びを、
是非一緒に体感していきましょう!
〝音楽〟それは〝音を楽しむ〟ということ!その為の基礎力を大切にご指導致します。そこから広がっていく音の世界と自らの成長を日々感じて欲しいです。やがてピアノが心の支えと癒しになります様に。継続は力なりとの言葉があります。継続が、自分への自信に繋がっていってくれることが1番!是非、ピアノの扉を叩いてみませんか?
【プロフィール】
宮城学院女子大学音楽科ピアノ専攻卒業。ピアノを作曲家星義雄、小山玲子、瀬戸堯子に師事。ソルフェージュを伊東寧子に師事。中学・高校教諭(音楽)一種免許取得。卒業後、大手音楽教室でシステム講師資格取得。グループレッスンと個人レッスン共に担当。児童心理学を学び3歳児のコースも担当。未就学児向けコンサート企画にも携わる。退社後は、後進の指導にあたる。近年、NHK合唱コンクールの専属伴奏を努める。デュオリサイタル開催。バスティン研究会、ギロックの講座など数々の講座へも積極的に参加し研鑽を重ねている。
【主な指導実績、受賞歴】
・ブルグミュラーコンクール小学1,2年生B部門 優秀賞 東北ファイナル出場
一人一人に寄り添い、個性に合わせたレッスンを心掛けています。基礎から丁寧にレッスンしていくことで、ゆくゆくは、譜読みから仕上げまでを自分の力で行うことが出来るように指導していきます。皆さんにピアノの楽しさ、表現する喜びを感じてもらえると嬉しいです。
【プロフィール】
武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。同大学大学院音楽研究科修士課程器楽専攻修了。ソロ、ピアノ・デュオで演奏会等に出演。これまでに、ピアノを堀陽子、奥田操、ジュリア・ガネヴァの各氏に、またピアノ・デュオをコンスタンティン・ガネフ氏に師事。
お一人お一人が持っている感性を引き出したレッスンをしたいと思います。また各々が自分で考える、という事をとても大事にしています。時間がかかってもそれが出来るようになるのは、生徒さんにとって大きな自信に繋がっていくと考えています。
【プロフィール】
宮城学院女子大学音楽科卒業。読売新聞社主催新人演奏会出演。1983年1月リサイタル「弘中 孝氏と共に」開催。同年6月カワイコンサートに於いて弘中氏、仙台フィルハーモニー管弦楽団と共演。1976年より中学、高校、大学、一般等数多くの合唱団のピアニストを務めており、高校に於いては2001年朝日新聞社主催全日本合唱コンクール、2004年NHK学校音楽コンクールで全国第一位を経験している。海外公演も多く、フィンランド、シドニーオペラハウス、サンクトペテルブルグ、プラハスメタナホール、ルーマニア、スペイン、ウィーン楽友協会ホール、イタリア、ドイツ、フランスで公演。2022年4月より宮城学院女子大学音楽リエゾンセンター認定演奏員及び授業運営補助員。
【主な指導実績、受賞歴等】
・昭和音楽大学、上野学園大学、郡山女子短期大学、宮城教育大学初等教育教員養成課程音楽コースに入学。またヤマハ、カワイ音楽教室に多数の講師を輩出している。
小さなお子さんから大人の方まで、コミュニケーションを大切にしながら、どうやったらより良く弾けるようになるのか、分かりやすく説明することを心掛けています。みなさんと「ピアノを弾く楽しさ」を共有できることが何より幸せです。音楽には、私たちの心を癒やしてくれたり、弾きながらワクワクさせられたり、と不思議で魅力的な力がたくさんあります。是非皆さんと一緒に分かち合えたら嬉しいです。